ヘッドセット– tag –
-
ガジェットSennheiser GSP350レビュー:軽量でコスパ最高ゲーミングヘッドセット
どうも、ぷちろぐのぷっちー(@putilog)です。今回はゼンハイザーのゲーミングヘッドセット『GSP350』をレビューしていきます。ゲーミングヘッドセットはFPSなどで味方と連携を取るのにボイスチャットをしたり、サウンドプレイで敵の位置を把握したりするの... -
ガジェット【実際に使用】ゲーミングヘッドセットのおすすめを紹介【FPS向け9選!】
どうも、ぷっちー(@putilog)です。ゲーミングヘッドセットはゲームで音を聞いてプレイ(サウンドプレイ)をするのに重要になってきます。相手の足音の位置や銃声の位置などを把握するのにゲーミングヘッドセットは必要!今回は、実際に使用したゲーミングヘ... -
ガジェット【5選】ワイヤレスゲーミングヘッドセットのおすすめをランキング形式で紹介【実際に使用】
どうも、ぷっちー(@putilog)です。ワイヤレスゲーミングヘッドセットを5個使用してきた、デバイスブロガーとしてワイヤレスゲーミングヘッドセットのおすすめをランキング形式で紹介していきます。今回ご紹介するワイヤレスゲーミングヘッドセットはSENNHE... -
ガジェットHyperX Cloud 2 Wirelessレビュー!プロに人気なゲーミングヘッドセットがワイヤレスになったぞ!
どうも、ぷちろぐのぷっちー(@putilog)です。今回はHyperXさんから提供いただいた『HyperX Cloud 2 Wireless』をレビューしていきます。提供していただいたものでも、個人的に思ったことを書いていきます。では、『HyperX Cloud 2 Wireless』のレビューと... -
ゲーミングヘッドセットEPOS・SENNHEISER GSP370レビュー:バッテリー100時間と軽量の最強ゲーミングヘッドセット!
どうも、ぷちろぐのぷっちー(@putilog)です。今回はゼンハイザーの『GSP370』をAmazonのセールで購入したので、実際に使用した感想を書いていきます。特徴軽量285gバッテリー寿命100時間高音質ワイヤレスゲーミングヘッドセットで驚異の軽量285g、バッテリ... -
ガジェットHyperX Cloud Flight Sレビュー:Qi充電できる便利なワイヤレスゲーミングヘッドセット
どうも、ぷちろぐのぷっちー(@putilog)です。Amazonのセールで『HyperX Cloud Flight S』が安くなっていたので購入しました。このゲーミングヘッドセットの特徴から開封、外観、ゲームで使用した感想を書いていきます。【HyperX Cloud Flight Sの特徴】Hyp... -
ガジェットHyperX Cloud Orbit Sレビュー:高額ゲーミングヘッドセットの実力を徹底レビュー
どうも、ぷちろぐのぷっちー(@putilog)です。今回はAmazonのセールで安くなっていて気になってしまい購入した「HyperX Cloud Orbit S」をレビューしていきます。Cloud Orbit Sは高額ということもあり気になる方は多いと思いますので、詳細にレビューしてい... -
ガジェット【コスパ】安くておすすめのゲーミングヘッドセット【厳選】
どうも、ぷちろぐのぷっちー(@putilog)です。低価格帯でも、十分使用できるゲーミングヘッドセットを厳選し紹介していきます。安さとコスパ重視だよ。実際に使用した感想も書いていきますので、参考にしてください。【安さでゲーミングヘッドセットを選ぶ... -
ガジェットRazer Kraken Greenレビュー:人気のゲーミングヘッドセットを使用してみた
どうも、ぷちろぐのぷっちー(@putilog)です。今回は、AmazonのPS4用ヘッドセットランキングで1位の「Razer Kraken Green」を購入したのでレビューしていきます。忙しい方向けに先に結論だけ書いていきます。このゲーミングヘッドセットはSwitchやXBOXで使... -
ガジェットHyperX Cloud Revolver Sレビュー:PS4でバーチャルサラウンド7.1chが使えるゲーミングヘッドセット
どうも、ぷっちー(@putilog)です。PS4でバーチャルサラウンド7.1chを使える数少ないゲーミングヘッドセットの「HyperX Cloud Revolver S」のレビューをしていきます。PS4でバーチャルサラウンドが使用できるゲーミングヘッドセットについても記事にしてお...