ぷっちー - Author -
-
ガジェットCorsair K65 RAPIDFIRE CherryMX Speedレビュー:ゲーマーにおすすめ!応答速度の速いゲーミングキーボード
どうも、ぷちろぐのぷっちー(@putilog)です。今回はCorsairのスピード軸『K65 RAPIDFIRE』をレビューしていきます。特徴を先に伝えると銀軸スピード軸で作動点が早いテンキーレスでコンパクトUSBパススルー搭載FPS/MOBA用キーキャップとパームレストが付属... -
ガジェットFilco Majestouch Stingrayレビュー:低背赤軸で文字打ちとゲームどちらも最高!
どうも、ぷちろぐのぷっちー(@putilog)です。Filco Majestouch Stingray今回は『Filco Majestouch Stingray』を購入したのでレビューしていきます。簡単に特徴を伝えるとキーの背が低くタイピングしやすい赤軸のスコスコといった入力で透明感がある反応の... -
ガジェットSennheiser GSP350レビュー:軽量でコスパ最高ゲーミングヘッドセット
どうも、ぷちろぐのぷっちー(@putilog)です。今回はゼンハイザーのゲーミングヘッドセット『GSP350』をレビューしていきます。ゲーミングヘッドセットはFPSなどで味方と連携を取るのにボイスチャットをしたり、サウンドプレイで敵の位置を把握したりするの... -
ガジェット【実際に使用】ゲーミングヘッドセットのおすすめを紹介【FPS向け9選!】
どうも、ぷっちー(@putilog)です。ゲーミングヘッドセットはゲームで音を聞いてプレイ(サウンドプレイ)をするのに重要になってきます。相手の足音の位置や銃声の位置などを把握するのにゲーミングヘッドセットは必要!今回は、実際に使用したゲーミングヘ... -
ガジェット【2021年】ゲーミングデバイスのおすすめ:ガジェットブロガーのおすすめを紹介!
どうも、ぷちろぐを運営しているぷっちー(@putilog)です。ゲームで使用するデバイスとして、私が使用しているゲーミングデバイスを紹介していきます。今回は色々なゲーミングデバイスをレビューしてきた私が使用しているゲーミングデバイスやデスク周りを... -
ガジェットFilco Majestouch2 レビュー:赤軸フルサイズキーボードを使用してみた
どうも、ぷちろぐのぷっちー(@putilog)です。今回はFilcoのメカニカルキーボード『Filco Majestouch2 』赤軸フルサイズキーボードをレビューしていきます。今回は友達が使っていないということで借りてきたのでレビューしていきますね!キーボードをデスク... -
ガジェット【5選】ワイヤレスゲーミングヘッドセットのおすすめをランキング形式で紹介【実際に使用】
どうも、ぷっちー(@putilog)です。ワイヤレスゲーミングヘッドセットを5個使用してきた、デバイスブロガーとしてワイヤレスゲーミングヘッドセットのおすすめをランキング形式で紹介していきます。今回ご紹介するワイヤレスゲーミングヘッドセットはSENNHE... -
ガジェットHyperX Cloud 2 Wirelessレビュー!プロに人気なゲーミングヘッドセットがワイヤレスになったぞ!
どうも、ぷちろぐのぷっちー(@putilog)です。今回はHyperXさんから提供いただいた『HyperX Cloud 2 Wireless』をレビューしていきます。提供していただいたものでも、個人的に思ったことを書いていきます。では、『HyperX Cloud 2 Wireless』のレビューと... -
ゲーミングヘッドセットEPOS・SENNHEISER GSP370レビュー:バッテリー100時間と軽量の最強ゲーミングヘッドセット!
どうも、ぷちろぐのぷっちー(@putilog)です。今回はゼンハイザーの『GSP370』をAmazonのセールで購入したので、実際に使用した感想を書いていきます。特徴軽量285gバッテリー寿命100時間高音質ワイヤレスゲーミングヘッドセットで驚異の軽量285g、バッテリ... -
ガジェットROCCAT VULCAN TKL PRO レビュー:薄型で軽いキータッチの次世代ゲーミングキーボード
こんにちわ!ぷちろぐのぷっちー(@putilog)です。今回は「ROCCAT VULCAN TKL PRO」をAmazonで購入したのでレビューしていきます。購入の経緯としては、薄型のゲーミングキーボードが気になっており、「Logicool G913TKL」が価格的に高く「Logicool G813」...