ドラゴンクエストウォークにはまっているぷっちー(@putilog)です。
ウォークモード中に敵との戦いではなく、壷割りを優先する設定がないかを探してみましたがそのような設定がないみたいです。
今回はウォークモード中の設定できる項目についてお伝えしていきます。
目次
ドラクエウォークのWalkモードについて
ウォークモードは自動で敵と戦い、壷を割ってくれます。
基本的にはモンスターと戦い、パーティーのHPが低いピンチ状態だと戦闘は行わずに、壷割りを行います。

移動中はWalkモードにしとけば自動で戦闘してくれるからレベルがすぐに上がるよ~。
ドラクエウォークのWalkモード中の設定
Walkモードの設定
- バッテリーセーバー
- 戦闘の作戦
Walkモードで有効な設定は上記の2つになります。
バッテリーセーバーの設定
バッテリーセーバーを設定することで、バッテリーの消耗を抑えられます。
画面右下の「メニュー」→「その他・設定」→「設定」
システムタブのバッテリーセーバーをONにする。
端末を逆さにすると画面が暗転してスライムがでます。
この状態がバッテリーセーバーの状態になります。

バッテリーの消耗を抑えるなら絶対にしておこう。
戦闘の作戦
戦闘の作戦を変更することで、行動を制限したりすることができる。
まずは、Walkモードを解除した状態で行います。
戦闘画面から右下の「さくせん」を選択すると作戦を選択できます。
- ガンガンいこうぜ:攻撃メインで立ち回る
- バッチリがんばれ:状況に応じて回復などおこなう
- いのちだいじに:HPが減るとこまめに回復をする
- MPつかうな:スキルを使わずに通常攻撃のみ

初期設定のバッチリがんばれでいいと思うよ。
コメント