最近ドラゴンクエストウォークにかなりはまったぷっちー(@putilog)です。
ラダトーム装備はプレイしていて複数手に入り、限界突破できるようになっています。
そこで、『ラダトーム装備を限界突破してもいいのか』と『ラダトーム装備は他と比べて強いのか』を伝えていきます。
目次
ラダトーム装備を限界突破してもいいのか
ラダトーム装備を限界突破をするか、しないかについては、現在☆4以上の装備をしていて、必要ない場合は限界突破して大丈夫だと思います。
ラダトーム装備はイベント用の装備で、りゅうおう戦に特化している為、下記でもお伝えしますが他の☆4と比べると劣る性能となっています。
それなので、4凸(4回限界突破)して強化上限を上げて完全に強化して使用するべきだと私の個人的な考えではあります。

まだりゅうおうとの戦いがどうなるかわからないから保留でもいいと思うよ。
ラダトーム装備は強いのか?他の装備と比較してみた
武器
まず、☆4の戦士の剣が40レベルまで上げて「攻撃力+98」です。
ラダトームのつるぎが50レベルまで上げて「攻撃力+83」です。

ええ…イベント以外じゃ使えないじゃん。
4凸すれば並ぶくらいにはなるのかな?
盾
☆4のオニグモの盾はレベル20で「守備力+29」と「ガード率+3%」です。
ラダトームの盾がレベル20で「守備力+22」と「ガード率+2%」です。

武器同様に厳しい結果でしたね…。
装備
☆4の頭装備のトレジャーキャップがレベル20で「守備力+29」です。
ラダトールの装備は4凸することで「守備力+34」になります。

装備は4凸したら普通の装備を超えるから使えそうだね。

ぷっちー
あんまりドラクエ詳しくないんで間違ってたらコメントで指摘してください^^
コメント