VALORANTでゴールド1のぷっちー(@putilog)です(´;ω;`)
9月のパッチノート1.07にてコンペティティブがアップデートで無効試合が追加されました。
その方法やどういった状況で行えるのかを書いていきます。
目次
無効試合の条件と方法
無効試合となった場合、抜けたメンバー以外は経験値とレートの変化はありません。
しかし、無効試合になり無効試合の原因となった抜けたメンバーには、時間のペナルティーとレートダウンのペナルティーを受けることになります。
無効試合の条件
無効試合の条件は4VS5などの味方が抜けてしまったなどの状況で、第2試合時に無効にすることができます。
- 第1試合から第2試合開始まで抜けたメンバーがいる
- 第2試合の購入フェーズ中
無効試合にする方法
無効試合にする方法は条件が揃った状態で第2試合開始時にチャットで「/remake」と打つことで無効試合の投票を行えます。
- 第2試合の購入フェーズ中にチャットで/remakeと打つ
- 投票が始まり可決
- 無効試合

回線落ちなどは仕方ないと思いますが、無効にできるなら明らかに不利なので無効にしたいですよね。
コメント
コメント一覧 (1件)
指定された方法を実行したのですが無効試合になりません。