
ストライクを狙ってとれるのならストライクの取り方を知りたいです><
たまごっちの「ぱっちの森でボウリング♪」でスペアなら取れるけどストライクがとれないという方がいると思いますので、ストライクのとり方を紹介していきます。
ストライクの取り方
まず、ストライクを取る方法として2つあります。
2.壁のバウンドを利用する方法

①モグラに当てる方法
モグラはお邪魔キャラで出ていますが、上手くモグラに当てることで投げたボールを加速させて壁をバウンドしながらストライクをとってくれます。

モグラに当てても返されて0点になったり、思うようにバウンドしない時があるので注意してください。
②壁のバウンドを利用する方法
壁にボールを当てて、バウンドを利用してストライクをとります。


はじめは上手くバウンドさせることができないかもしれませんが、めげずに頑張ってください。
「ぱっちの森でボウリング♪」について
「ぱっちの森でボウリング♪」はチャレンジが1つあり、【もりのボウリングマスター】というのがあります。
「もりのボウリング」でたまご3個の評価を得るというチャレンジです。
たまご3個の評価を得るにはボウリングの得点で50点以上を出す必要があります。
ストライクとスペアのボーナス加点は?
ストライクとスペアにはそれぞれボーナスの加点があります。
スペア | +5 |
ストライク | +10 |
ボーナス加点がプラスで入るので、スペアの場合15点、ストライクの場合20点を獲得したことになります。
なので、50点以上を安定して取るのであればスペア3回(45点)と残りで5点以上取れば確定でたまご3個の評価を得られます。
安定してスペアをとるコツ
安定してスペアをとるには、モグラがいない方から斜めにピンを倒すように狙うといいです。
そうすると、残りのピンが1~3本になりますので、しっかり狙えば簡単にスペアが取れるようになります。
このように、安定してスペアをとることでスコアを50点以上簡単に取れます。
最低でも1回はスペアかストライクが必要なので確実にスペアを取りにいきましょう。
「ぱっちの森でボウリング♪」でたまご3個の評価を得るのが目的であれば、この方法で投げることをおすすめします。

この方法なら、最初の9本以外は安定してスペアとれてますね。
まとめ
「ぱっちの森でボーリング♪」でのストライクを取るというのは、自分の最高得点を更新するかフレンドとボーリングして、得点を争っているのでなければストライクを出す必要がないんですよね・・・。
ですが、フレンドとボーリングをしてるときにストライクを出したり、ボーリングを極めて全部ストライクとったらかっこいいですよね。
この記事をみて、ストライクをとれるように頑張ってみようと思った方は是非、頑張ってみてください!
▼こちらで他のゲームコーナーやゲームを紹介しています。(関連記事)
コメント
コメント一覧 (2件)
ボーナス加点の欄、ストライクだと20点ではないでしょうか
コメントありがとうございます。
ストライクのボーナス加点を20点に修正しました。