どうも、朝が苦手なぷっちー(@putilog)です。
低血圧で朝は全然起きれないし、起きても全然動けないような私です。
そこでTwitterで朝の目覚めが良くなると言われているので気になり、試したので実際に使用した感想をお伝えします。

飲むタイミングは基本寝る前だよ。
キューピーコーワヒーリングを使用した感想
実際に使用した感想として、お伝えするのは状況や環境によって変わると思います。
なので、睡眠時間や環境ごとの感想を書いていきます。
自宅で7時間睡眠後に3時間睡眠前に使用
これは、決まった時間を寝ていたけど、つい趣味などに没頭してしまって睡眠時間がないパターンです。
■効果
7時間睡眠の時よりかなり寝起きがいいです。
しかし、神経痛のようなピリピリとした感覚が皮膚表面で感じられたので体に負担はきているなと感じました。
日中はお昼食べた後は眠くなったり、欠伸が結構出てた。

いつも眠いと家に帰りベッドで横になるとすぐに寝てしまうのが、起きたままでいられたのが驚きでした。
出先で7時間睡眠後に6時間睡眠前に使用
家で7時間睡眠し、出先で6時間の睡眠の前に使用した感想ですね。
この状況は、かなり疲労していて普段お酒を飲まないのに結構飲んで、寝る環境も違うということです。
■効果
目覚めは良かったが、寝起きが悪かったです。
パッと目は覚めたのですが、なんだか怠い普段の目覚めの悪さと同じく感じました。
起き上がって色々と動こうと思ったのですがベッドに戻り2度寝してしまいましたね。
日中は眠かったですが、夕方から夜中はずっと眠くなかったです。

この時は自律神経が狂っていたのかもしれないのでもしかしたら参考にならないかもしれないです。
自宅で3時間睡眠で使用して、翌日も3時間睡眠前に使用した
このパターンは連続で使用して、普段よりかなり短い睡眠時間での使用となります。
■効果
まず、初日は目覚めと寝起き共に良かったです。
午前中がかなりの眠気を感じました。
午後から元気になった感じです。
夜中はあまり眠くならなかった。
翌日は目覚めと寝起きが共に良かった。
午前の10時辺りまで眠気が時々くる感じでした。
日中はほとんど眠くならず、夜も眠くなかったです。
環境としては、日中と夜はコーヒーを飲んでいたのでカフェインの効果で眠くならなかったのかもしれません。

寝起きが良くなるのは共通している気がしますね。
SNSでの口コミ・評判
むしろいつもよりグッスリ寝れました。お陰様で朝イチのミーティングをバックレることになりました。本当にありがとうございました。 https://t.co/5LpfhGYj0c
— ランドナー (@irukaotoko) September 11, 2019
キューピー追記
確かに目覚めが良かった気がする٩(๏.๏)۶✨
体の重さが軽い気がするw皆さんオハヨーございます☀
今日も1日頑張りまっせ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑— Syuninnn (@Syuninnn1) September 12, 2019
キューピーコーワヒーリング全く効果感じない
— むらびと@シコベル80 (@highwayloser) September 14, 2019
やばい、短時間睡眠でもかなり違う…! pic.twitter.com/vQZA90Q7JO
— 反王ケンラウヘル (@kenrauheru) September 13, 2019
夫が「キューピーコーワヒーリングとかいうやつがすごく良いらしい」と言うので、色んなお店周ってやっと見つけて服用。翌朝疲れ取れてるか期待したけど、むしろいつもより疲れてるわ。ババアにはもうそんくらいじゃ効かないよね…うん…わかってた🤤
— りこ (@ricome31) September 17, 2019

効果は人によって違うみたい。
自律神経が乱れていたり、病気だったりといった根本的に何かを治さないといけない場合は効果がないかもね。
結論と感想
比較的朝の目覚めかなり良くなる!
日中眠いのは仕方ないので、コーヒーで対策すると眠くないですよ。
日中はカフェインをとり、寝る前にキューピーコーワヒーリングを摂るのが最強かなと感じました。
他の方の感想も知りたいので、コメントに書いてもらえると助かります。
Comment