評価:4
どうも、ぷちろぐのぷっちー(@putilog)です。
今回、マッサージガンを実際に使用した感想とマッサージガンとはそもそも何なのかをお伝えしていきます。
今回レビューさせていただく「OPOVE M3 PRO」は提供していただいた商品になります。
提供された商品でもそのままの感想を書いていきますので安心してください。
opove
¥19,900 (2021/02/14 02:15時点 | Amazon調べ)
ポチップ
目次
マッサージガンって何?
そのままの意味でマッサージするための手持ちサイズのマッサージ器になります。どういった物なのか詳しく書いていきます。
マッサージガンについてく詳しいことを書いていきますが、正直提供を受けるまで何だかよくわかってなかったので滅茶苦茶調べました(笑)
マッサージガンについて信ぴょう性のあるメディアの情報を見たいという方はこちらを参考にしてみてください。
あわせて読みたい
マッサージガンの実態とその必要性
人気が高まるハイテクリカバリーツール、マッサージガンの実態を紹介。
参考:ナイキ
マッサージガンというのは、トレーニング後などの筋肉をほぐす為の道具です!
マッサージと聞くと、凝ってきた腰や肩をほぐすものだと思っておりましたが、今回のマッサージガンはトレーニングなどで固まった筋膜に振動を与えて、脳に信号が送られることで筋肉をほぐすようになるという振動療法というみたいです。
じゃあ肩凝りや腰の凝りには効かないのか調べてみたところ
参考:みどり病院
凝りも血流の血行不良で筋肉が凝るということ。
筋肉をリラックスすることで凝りを解消している方もいるとのことなので、上記でも書いた「マッサージガンを使用することで脳に筋肉の腱に緊張が増したと信号が送られ、筋肉をリラックスするよう信号を送ります。」
では、マッサージガンがどういった物かもわかったところでレビューしていきます。
opove
¥19,900 (2021/02/14 02:15時点 | Amazon調べ)
ポチップ
OPOVE M3 PROの開封と実際に使用
OPOVE M3 PROの開封から本体の詳細と実際に使用してみた感想を書いていきます。
開封
STEP
外箱梱包状態
OPOVE M3 PRO外箱梱包状況
OPOVE M3 PROが届いた状況の写真です。
外箱にビニールで梱包されておりました。
外箱のビニールを外した表面と裏面です。
外箱は段ボールですね。
STEP
箱の中身
ケースとケースの中身になります。
ケース内はぴったり入っているので持ち運びをした場合でもごちゃごちゃになったりしないですね。
ぴったりの形でコード類も入っているので、ずぼらな自分としてはしまう際にコードをキレイに折りたたまないと入らないのが難点ですね。
STEP
内容物
内容物
内容物を全て出して写真を撮りました。
マッサージガンのアタッチメントが入ったケースは開けた状態で撮影しています。
- マッサージガン本体
- 電源ケーブル
- マッサージアタッチメント(6種類)
- 感謝の手紙
STEP
電源ケーブル
電源ケーブル写真
電源ケーブルです。
本体へ挿すケーブルとAC電源に挿すケーブル2つのケーブルを合わせて使用します。
長さは充分あり、充電しながらでも使用できます。
STEP
マッサージガンアタッチメント
マッサージアタッチメント写真
マッサージガンのアタッチメントです。
全部で6種類。
コリなどをほぐす際に、自分の好みの形状が選べますね。
STEP
説明書
感謝と取扱説明書
購入の感謝の封に取扱説明書が入ってました。
取扱説明書(保証書)
取扱説明書の最後のページに保証についての記載があります。
保証は購入から1年ですね。
本体は見るところが多い為、次項で見ていきます。
本体詳細
STEP
本体のみ
マッサージガン本体のみ
マッサージガン本体の写真です。
こうして見ると電動工具のみたいですね。
本体と充電バッテリー
マッサージガン本体からバッテリー部分を取り外し可能。
STEP
パワー切り替え部分
パワー切り替え部分の画像
パワー切り替え部分の画像です。
中央にある電源マークのボタンを押すことで、振動をONから3段階切り替えできます。
STEP
アタッチメント装着部分
アタッチメント装着部分
アタッチメント装着部分の画像です。
アタッチメントはしっかりと奥まで差し込むと音がするわけではないので、グッと押し込んだほうが良いですね。
STEP
モーター部分上部
上部モーター部分
モーター部分の画像になります。
モーターの振動音はそこまで大きくなく、スマートホンのバイブ音と変わらないくらいなのでそこまでうるさくないので騒音がするということはないです。
STEP
電源部分
電源部分
電源部分の写真です。
ON、OFFはスイッチ式。
電源をONにした時の本体の写真です。
本体のバッテリー部分が緑色に発光し、パワー切り替え部分の電気が点きます。
STEP
重量
重量1038g
重量が1038g。約1㎏と持った時にずっしりとする感覚。
重さについては、マッサージをするにあたってパワーレベルが1,2くらいなら重さ的にも大丈夫ですが、レベル3で使用すると持ってる手が結構つらいですね。
STEP
充電
充電ケーブルと充電中のマッサージガンです。
充電ケーブルの長さは充分にあり、充電しながらマッサージすることも可能です。
充電中はバッテリー部分のライトが赤色に点灯します。
opove
¥19,900 (2021/02/14 02:15時点 | Amazon調べ)
ポチップ
実際に使用した感想
実際にOPOVE M3 PROを使用した感想を書いていきます。
上記動画はマッサージガンの強さがレベル1~レベル3まであり、それぞれの比較です。
今回それぞれのレベルで使用してみましたが、腰や肩の凝りはレベル1かレベル2にしておいたほうが良いです。
レベル3は強すぎるので筋肉の疲労やコリがひどくレベル1,2じゃ足りない方が使用するレベルですね。
私は肩凝りと腰の痛みがひどかったのですが、このマッサージガンで凝った部分をマッサージするとかなり楽になります。
楽になってから2,3時間はリラックスできる感覚でした。
母親にも使用してもらったところ、寝る前などに肩のマッサージをしたらよく眠れるとのことでした。
筋肉疲労やトレーニング後の筋肉への使用はできてないのでAmazonのレビューなどを参考にしてください。
あわせて読みたい
Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: opove M3 Pro 筋膜リリースガン 12mm振幅 バッテリー交換可能 6種類ア...
Amazon.com で、opove M3 Pro 筋膜リリースガン 12mm振幅 バッテリー交換可能 6種類アタッチメント トータルボディケア 一年間メーカー保証 日本語取扱説明書付き(ブラッ...
opove
¥19,900 (2021/02/14 02:15時点 | Amazon調べ)
ポチップ
まとめ
約2万円というマッサージガンで少し高価に感じますが、コスト分の機能や実感はしっかりと感じれました。
重さが1㎏ということで少し重かったので、もう少しだけでも軽ければと思いました。
実際に使用していて、マッサージ機の音は全然うるさくなかった点はかなり良かったです。
ここまで見ていただきありがとうございました。
opove
¥19,900 (2021/02/14 02:15時点 | Amazon調べ)
ポチップ
コメント