ゲーム– category –
-
【PUBG】プロのイコライザ設定とイコライザの解説
音の聞こえ方を調整するのにイコライザを設定するらしいけど何を参考にすればいいのか?プロはどうしてるのか? 私がイコライザについて調べるときはこういった疑問がありました。足音をもっと大きく聞こえるようにしたいとか環境音を小さくしたい... -
【PUBG】スムーズフレームレートのONとOFFの違いとは
8月のアップデートで追加されたスムーズフレームレートって何? スムーズフレームレートはONにした方がいいのかな? 設定欄にスムーズフレームレートONにするかなんてあってもスムーズになるならいいのかなって考えてしまいますよね。 まず結論から言うと... -
【PUBG】初心者にオススメなサーバーと選び方
こんにちわ、ぷっちーです。 普段プレイしているサーバーはJPだけど他のサーバーだとどうなんだろうか他のサーバーで遊んでみたいという方に、サーバーの違いやオススメを紹介していきます。 【サーバーの選び方】 サーバーの選び方は簡単です。 まずはロ... -
【PUBG】車とアイテムのスポーンがわかるマップを紹介
車のスポーンするところがどこなのか?という疑問を持った方がいるかと思います。 車やアイテムのスポーンの位置は決まっているがランダムで配置なので確定は無いようだ。 パラシュート降下する時にどこに降りれば車があるかって知りたいですよね。 序盤か... -
【STEAM】PUBGのダウンロードと始め方
今かなりの人気のゲームPUBG(PlayerUnknown's BattleGrounds)が流行っていますね。 PUBGをプレイするにはSteam又はDMMにてインストールし購入する必要があります。 Steamの方がいらないゲーム内アイテムを売ってSteamのお金にすることができる利点がある... -
【PUBG】音の聞こえる範囲と索敵のやり方
PUBGをプレイする上で重要となる音。音から存在を周知し敵に察知されてしまう。 そんな音の情報はどれくらいの範囲で聞こえるのかという疑問を持っている方は多いだろう。 そこでPUBGで敵の位置を知る上で重要な要素である音がどれくらいの範囲の人に聞こ... -
【PUBG】銃声の位置を特定する方法と撃たれたときの対処方法
今回は銃声の位置の特定の仕方や銃声の重要性を説明するよ。 いきなり敵に撃たれてどこから撃たれたのかもわからずやられてしまった・・・。 上級者は撃たれたときにとっさに撃ち返して倒しているけど一体何が違うの? ぷっちー 自分も最初は撃たれたとき... -
PUBGで足音が重要になる理由と改善策
PUBGにて足音はゲームで勝つための重要なことの1つにあります。 なぜ足音が必要なのかとなると足音を聞くことで敵が近くに潜んでいることや自分の発する足音で相手に存在を気づかせてしまう等あります。 ですので足音は自分や敵にとって位置を示す材料にな... -
お金をかけずにバーチャルサラウンド7.1chにする方法
ゲーミングヘッドホンやサウンドカードを使わないと7.1chにできないと思ったのですがWindowsの立体音響の機能でバーチャルサラウンド7.1chにできます。 windows10なら2chのヘッドホンやイヤホンでもバーチャルサラウンドとして7.1chにできるので紹介します... -
【PUBG】G430の設定【ドライバ】
G430のPUBG向けの設定を紹介していきます。 専用のロジクールゲームソフトウェアがありますので、まずは公式サイトからインストールしてください。 https://support.logicool.co.jp/ja_jp/product/g430-7-1-surround-sound-gaming-headset 【】 画像の通り...