ガジェット– category –
-
G703hレビュー:ロジクールHEROセンサー搭載し軽量化されたワイヤレスマウス
どうも、ぷっちー(@putilog)です。 ロジクールから2019年6月27日に発売されたゲーミングマウスの「G703h」をレビューしていきます。 同じく、ゲーミングマウスを他にもレビューしていますので参考にどうぞ。 関連記事G903hレビュー:ロジクールHERO16Kセン... -
ゲーミングマウスのDPIとは?自分に合った設定で思い通りに操作
ゲーミングマウスで設定できるマウスのDPIが何なのかを解説していきます。 先にゲーミングマウスのDPIについて簡単に伝えると、DPIの数値でマウスを操作した時のカーソルの移動速度を設定できます。数値を高くすることで速度は上がり、低いと速度は下がり... -
ゲーミングマウスとは?普通のマウスとの違いについて
普通のマウスでもゲームができるのにゲーミングマウスって必要なの?そもそもゲーミングマウスって何? ぷっちー 普通のマウスでもゲームをすることはできます。ゲーミングマウスは自分に合ったカスタマイズができるマウスだと思ってください。 ゲーミング... -
PS4でG430を使う場合の注意点
コスパの良いロジクールのG430をPS4用に購入を考えている人は注意が必要です。 PCで使うのであれば、全く問題はないのです。 G430はPS4との接続での問題は2つあります。 ・G430はPS4との接続では、バーチャルサラウンドを使用することができない ・G430をP... -
【G430】自分の声がヘッドセットから聞こえてくる問題解決方法
Logicool G430を購入してボイスチャットをしているときに、自分の発した声が聞こえてくる問題の解決策について答えていきます。 【G430で自分の声が聞こえる問題の解決方法】 自分の声が聞こえてくる問題はWindowsの設定で直す必要があります。 ま... -
【2021年最新】ゲーミングイヤホンのおすすめを紹介。FPSで使える7選
ゲーミングイヤホンはFPSやMMORPGなどのゲームで活躍してますよね。 ゲームに集中するのに必要となるゲーミングイヤホン、遮音性と音漏れのの心配のないメリットなどたくさんあるゲーミングやほんイヤホンのおすすめを紹介していきます。 そんな中でも有線... -
【HyperX Cloud Earbuds】レビューFPSに最適なコスパ最強のゲーミングイヤホン
FPSプレイヤーのぷっちー(@putilog)です。 ゲーミングイヤホンはゲームに最適なイヤホンで、ゲームに適した音域の調整をされたイヤホンです。 ゲーミングイヤホンの中で新しい(発売日2018年9月24日)物で、普通のイヤホンと比べるとどれ程聞こえ具合が違... -
【Logicool G PRO Wirelessマウスレビュー】神マウスと呼ばれる程の完璧なマウスだった
どうもFPSをプレイヤーのぷっちー(@putilog)です。 ゲーミングマウスはゲームで視点移動や敵に照準を合わせるために使用するPC周辺機器。 ゲーミングマウスにはそれぞれ個性などがあり、色々なマウスの中から自分に合ったマウスを選ぶことになります。 そ... -
ロジクールのG430とG433を実際に使用して感じた比較
どうも、FPSゲーム大好きなぷっちー(@putilog)です。 ゲーミングヘッドセットはFPSゲームをする上で、かなり重要になってくるゲーミングデバイスの1つです。 G430とG433が同じロジクールから出ているゲーミングヘッドセットでどのような違いがあるのかを... -
【FPS】ガチでおすすめのゲーミングマウス10選!【2023年最新版】
どうもです!FPSプレイヤーのぷっちー(@putilog)です。 ゲームで視点などの移動や狙いを精密に定めるコントロールに必要になるゲーミングマウス FPS,バトロワ,mmoなどのゲームによって必要となるゲーミングマウスが異なってきます。 中でもFPSは常に敵...