ゲーミングマウス– category –
-
Rival310レビュー:持ちやすさとグリップ感が抜群な右利き用マウス
SteelSeriesの人気ゲーミングマウスRival310を使用したレビューを書いていきます。 独自の右利き用の形状をしたゲーミングマウスで操作のしやすさから人気を得ています。 こんな人におすすめ ・右利きで大きいマウスが使いやすい方 ・持ち方がつまみ持ち以... -
G903hレビュー:ロジクールHERO16Kセンサーを搭載したハイエンドワイヤレスマウス
どうも、ぷっちー(@putilog)です。 ロジクールから2019年6月27日に発売されたゲーミングマウスの「G903h」をレビューしていきます。 先にG903hについてどういったものか伝えると、ユーザーの利便性をできる限り組み込んだワイヤレスマウスです。 ではG903h... -
G703hレビュー:ロジクールHEROセンサー搭載し軽量化されたワイヤレスマウス
どうも、ぷっちー(@putilog)です。 ロジクールから2019年6月27日に発売されたゲーミングマウスの「G703h」をレビューしていきます。 同じく、ゲーミングマウスを他にもレビューしていますので参考にどうぞ。 関連記事G903hレビュー:ロジクールHERO16Kセン... -
ゲーミングマウスのDPIとは?自分に合った設定で思い通りに操作
ゲーミングマウスで設定できるマウスのDPIが何なのかを解説していきます。 先にゲーミングマウスのDPIについて簡単に伝えると、DPIの数値でマウスを操作した時のカーソルの移動速度を設定できます。数値を高くすることで速度は上がり、低いと速度は下がり... -
ゲーミングマウスとは?普通のマウスとの違いについて
普通のマウスでもゲームができるのにゲーミングマウスって必要なの?そもそもゲーミングマウスって何? ぷっちー 普通のマウスでもゲームをすることはできます。ゲーミングマウスは自分に合ったカスタマイズができるマウスだと思ってください。 ゲーミング... -
【Logicool G PRO Wirelessマウスレビュー】神マウスと呼ばれる程の完璧なマウスだった
どうもFPSをプレイヤーのぷっちー(@putilog)です。 ゲーミングマウスはゲームで視点移動や敵に照準を合わせるために使用するPC周辺機器。 ゲーミングマウスにはそれぞれ個性などがあり、色々なマウスの中から自分に合ったマウスを選ぶことになります。 そ... -
【FPS】ガチでおすすめのゲーミングマウス10選!【2021年最新版】
どうもです!FPSプレイヤーのぷっちー(@putilog)です。 ゲームで視点などの移動や狙いを精密に定めるコントロールに必要になるゲーミングマウス FPS,バトロワ,mmoなどのゲームによって必要となるゲーミングマウスが異なってきます。 中でもFPSは常に敵... -
【レビュー】Logicool G PRO有線マウスをFPSで使って感じたメリットとデメリット
どうも、ぷっちーです。 「GPROマウスをFPSで使ったらすごかった件」ということで、GPROマウスを主にFPSで使用した時の良かったところや、良くないようなところを伝えていきます。 GPROマウスは2018/6/23に購入したので約半年程度の使用です。 FPSゲームは... -
G300sのレビューと設定方法等
G300sを2016年に購入しました。 ロジクールのゲーミングマウスっていっぱいあるけどその中でG300sってどうなんだろか?中では安いほうだけどすぐ壊れたり使いにくかったり無いのかな? ぷっちー G300sは私が使用した中でもかなり長く使っています。 このマ... -
Rival310の設定方法
Rival310の設定方法ということで早速紹介していきます。 私はPUBGで使っていますのでPUBGでの設定を例に紹介させていただきます。 設定 Rival310を設定するには専用のソフトが必要になります。 SteelSeries Engine3インストール こちらから「SteelSeries E...