ゲーミングマウス– category –
-
Pulsar Xlite Wirelessレビュー:持やすい・軽い・コスパ最高!
どうも、ぷちろぐのぷっちー(@putilog)です。 「Pulsar Gaming Gear」の『Pulsar Xlite』というわずか48gの有線ゲーミングマウスがワイヤレス化した『Pulsar Xlite Wireless』をレビューしていきます。 個人的にはワイヤレスマウスだと『Logicool G PRO X ... -
「これで勝てる」VALORANTでおすすめのゲーミングマウス【5選】
どうも、FPS大好きぷっちー(@putilog)です。 今回はVALORANTでおすすめのゲーミングマウスを紹介していきます。 VALORANTではゲーミングマウス選びは必須と言えるほど重要なデバイス。 マウスが自分に合った使いやすいマウスかどうかはゲーム中のエイム力... -
【軽量5選】タルコフでおすすめのゲーミングマウス【Escape From Tarkov】
どうも、ぷっちー(@putilog)です。 タルコフに合ったおすすめのゲーミングマウスが欲しい今のマウスが合わないから新しく良いゲーミングマスが欲しい こういった方向けに今回はタルコフ向けのゲーミングマウスを紹介していきます。 今回紹介する内容は タ... -
Logicool G PRO X SUPERLIGHTレビュー:最軽量ワイヤレスゲーミングマウスを使ってみた
どうも、ぷっちーです。 今回は、「Logicool G PRO ワイヤレスゲーミングマウス」の後継機「Logicool G PRO X SUPERLIGHTワイヤレスゲーミングマウス」をレビューしていきます。 肉抜きなしの63g未満という驚異の軽さということもあり、ヨドバシ・ドット・... -
【2021年】フォートナイトでおすすめのゲーミングマウス【5選】
フォートナイトでおすすめのゲーミングマウスってないかなぁ・・・。建築はセンシが高いほうがやりやすいけど、エイムはしっかり狙いたいなぁ・・・。 建築やエイムにあったマウスなら軽いマウスがおすすめです。軽くてコスパの良いゲーミングマウスを紹介... -
2022年:Apex Legendsでおすすめのゲーミングマウスランキング【厳選】
こんにちは、Apexガチハマり中のぷっちー(@putilog)です。YouTubeでも配信や動画を出していますので是非見ていってください。 ApexLegendsで敵に狙いを定めて撃つのに必要なゲーミングマウス。 ゲーミングマウスにはそれぞれ軽いマウスや多ボタンであった... -
Razer VIPERレビュー:Razer初の超軽量ゲーミングマウスを使ってみた!
ゲーマーのぷっちー(@putilog)です。 最近は軽いマウスが流行っていますね。そこで流行りに乗るように超軽量のWiredゲーミングマウスがRazerから発売されました。 今回紹介する『Razer VIPER』は69gの超軽量マウスとなっております。 つまみ持ちや掴み持ち... -
Razer DeathAdder Essentialレビュー:エントリーモデルでも抜群の操作性!
どうも、FPS大好きなぷっちー(@putilog)です。 ゲーミングマウスはFPSなどのゲームで視点や照準操作で使用します。 そこで、Razerのゲーミングマウスの中でもエントリーモデルのゲーミングマウスだがどのような操作性で使った感覚はどうなのかをレビューし... -
SteelSeries Qck Edge XL マウスパッドレビュー:マウスパッドのストレスから解放される最高のマウスパッド
ぷちろぐのぷっちー(@putilog)です。 マウスパッドはマウスの操作をより良くする為に使うもので、素材などによってマウスを使用した時の滑りやクッション性などが変わります。 今回はSteelSeries Qck miniマウスパッドから乗り換え、今回レビューするXLサ... -
ゲーミングマウスFantech Thor X9をレビュー!アマゾンで1位なのは何故?
どうも、FPSが好きなぷっちー(@putilog)です。 ゲーミングマウスはゲームでの視点移動や照準を合わせるといったことで必要になります。 ゲーミングマウスには低価格の物や高価格なものがあります。 私は普段ゲームではワイヤレスゲーミングマウスの「Logic...